
園児募集要項
|
1号認定の子ども・わかば組 |
2号・3号認定の子ども |
保育開始日 |
令和2年4月8日(水) |
令和2年4月1日(水) |
教育・保育日 |
月曜日~金曜日 |
月曜日~土曜日 |
休園日 |
土曜日・日曜日・祝祭日
春休み・夏休み・冬休み |
日曜日・祝祭日 |
休業日 |
年末年始(12月29日~1月3日) |
警報発令時 |
原則として自宅待機 |
原則として保護者送迎で受入
但し状況に応じて臨時休園になる場合があります |
特別警報発令時 |
自宅待機 |
自宅待機 |
1号認定とわかば組
7:30~
8:30 |
8:30~
9:30 |
10:00~
14:00 |
14:00~17:00
(わかば組は16:00まで) |
17:00~ |
早朝預かり保育(有料)
100円/30分 |
登園 |
教育時間
14:00降園 |
希望者のみ預かり保育
おやつ代 50円/回
100円/時間(16:00まで)
200円/時間(16:00以降)
*上記料金平成31年度までの料金です |
17:00を過ぎると超過料がかかります
500円/10分 |
1号認定の子どもとわかば組の長期休暇預かり保育
|
8:30~9:30 |
10:00~14:00 |
14:00~17:00
(わかば組は16:00まで) |
17:00~ |
早朝預かり保育はありません |
登園 |
預かり保育料は無料
この時間は基本時間とし、原則として遅刻・早退はできません
給食代 350円/回
おやつ代 50円/回 |
有料預かり保育
200円/時間
(17:00まで) |
17:00を過ぎると超過料がかかります
500円/10分 |
2号・3号認定の子ども
保育短時間希望者(8時間利用)
7:00~8:30 |
8:30~16:30 |
16:30~19:00 |
19:00 |
早朝預かり保育
100円/30分 |
保育時間
※10:00~14:00教育時間含む
9:30までに登園してください |
延長保育
100円/30分 |
閉園
19:00を過ぎると超過料がかかります
500円/10分 |
保育標準時間希望者(11時間利用)
7:00~18:00 |
18:00~
19:00 |
19:00 |
教育・保育時間
※10:00~14:00教育時間含む
9:30までに登園してください |
延長保育
100円/30分 |
閉園
19:00を過ぎると超過料がかかります
500円/10分 |
持ち物・服装
3〜5歳児 |
服 装 |
制服(登降園)
体操服(保育中) |
週末に持ち帰ります |
上靴・カラー帽子 |
毎日持ち帰ります |
水筒・体操服・ハンカチ・ゴム付きタオル・給食セット |
いつもかばんに入れてください |
お数珠・手提げ袋 |
2歳児・わかばぐみ |
服 装 |
体操服 |
週末に持ち帰ります |
上靴・タオルケット |
毎日持ち帰ります |
水筒・ハンカチ・ゴム付きタオル・給食セット・カラー帽子 |
いつもかばんに入れてください |
お数珠・手提げ袋 |
1歳児 |
服 装 |
私服 |
毎日持ち帰ります |
水筒・ゴム付きタオル・歯ブラシ・コップ |
持ち物 |
着替え・おむつ・おしりふき |
給食セット・お昼寝の布団は必要ありません
園のものを使用します |
0歳児 |
服 装 |
私服 |
持ち物 |
着替え・おむつ・おしりふき |
給食セット・お昼寝の布団は必要ありません
園のものを使用します |
募集要項
【1号認定】
募集人数 |
令和2年度の園児募集を随時おこなっております
(わかば組・2歳児・3歳児・4歳児・5歳児)※令和2年度わかば組の定員に空きが出ました。
園に直接お問い合わせください |
願書配布 |
令和2年度入園の願書を配布しています。ご希望の方は、0~2歳児園舎まで取りに来てください。※遠方の方は郵送します。 |
入園手続 |
入園願書にご記入ご押印の上、ご提出ください |
入園面接 |
入園願書受付後に面接を行います |
選考基準 |
本園の教育方針・行事・活動などにご賛同いただける方を入園基準とし、選考を行います |
入園決定 |
郵送にてお知らせいたします |
入園説明会 |
3月中旬に行います |
【2号・3号認定】
募集人数 |
各市町村にお問い合わせください |
願書受付 |
各市町村に直接お申し込みください |
入園決定 |
各市町村の利用調整後、決定されます |
面 接 |
入園決定後各市町村で面接があり、その後当園でも面接を行います |
入園説明会 |
3月中旬に行います |
保育費(月額)
区分 |
1号認定 |
2号認定 |
3号認定 |
保育料 |
支給認定を受けた市町村が定める額 |
副食費 |
4,500円
(わかば組は給食費として5500円・2歳児は5,400円) |
4500円 |
― |
主食費 |
1000円 |
1,000円 |
― |
行事費 |
1,000円 |
― |
保護者会費 |
700円 |
傷害保険料 |
(年額)295円 |
通信費 |
(年額)1,200円 |
教育充実費 |
1000円(0・1歳児を除く)
わかば組のみ教育特別費として3000円 |
|
絵本代 |
750~760円 |
350~360円(1・2歳児) |
新年度準備品 |
約4,300~5,900円 |
約5,400円(2歳児のみ) |
(4月のみ) |
卒園準備金 |
1,150円(年長児のみ) |
― |
通園バス維持費(片道) |
2,000円 |
2,200円 |
2,200円(2歳児のみ)
0・1歳児専用車(4,000円) |
用品・教材費
(入園時のみ) |
新入園児用品代(制服・体操服・用品等)40,000円程度 |
詳しくは当園までお問い合わせください。
お問い合わせはTEL.0739-22-2129までお願いします。
