やわらかな春風が吹き渡る季節となりました。
立正幼稚園の年長児が園を去る日が近くなりました。
当園では 下記に従って卒園の式典を執り行います。
幼な児の晴れの門出を祝い、前途洋々を祈ってやって いただきたく、
ここにご案内申し上げます。
日 時 平成31年3月19日(火)
午前10時より
場 所 立正幼稚園 3~5歳児園舎2階ホール
やわらかな春風が吹き渡る季節となりました。
立正幼稚園の年長児が園を去る日が近くなりました。
当園では 下記に従って卒園の式典を執り行います。
幼な児の晴れの門出を祝い、前途洋々を祈ってやって いただきたく、
ここにご案内申し上げます。
日 時 平成31年3月19日(火)
午前10時より
場 所 立正幼稚園 3~5歳児園舎2階ホール
わかば組・・・7月11日(月) 11:30~
※11:20以降にお越しください
【場所】 3~5歳児園舎 2階ホール 【内 容】11:30~ 給食参観
12:10~ 懇談会 ※食育について
【持ち物】 ・ 献立に応じて、保護者の分のお箸やスプーンをご持参ください。 ・ 保護者の方のお茶・コップは園で用意します。 ・ 防犯用の白い名札を必ず胸につけてください。 ※ 保護者でアレルギーがある方は、前日までに園までお申し出下さい。 ※ 当日は懇談会を予定しているため、原則として、在園児以外の子どもを連れての参観はご遠慮ください。
どなたにも預けられない方は園にご相談ください。
※ 準備の都合上、園児1人につき、保護者1人の参加でお願いします。※雨天の場合、朝の会がありませんので、10:00からクラス別保育を始めます
10:30 クラス別保育(英語・体育あそびなど) 11:30 給食 13:00 クラス別保育(プール・制作あそびなど) 14:00 降園準備 【注意事項】 ビデオ・写真撮影は、園児が保育に集中できなくなる為ご遠慮下さい。 また、他の皆様の迷惑になりますのでご配慮・ご協力をお願いいたします。 ※0・1・2歳児園舎の公開保育は予定しておりませんが、随時見学していただけます。 見学希望の方は、電話にて事前にお問合せ下さい。 入園に関しては市役所にお問い合わせいただくことになりますのでご了承ください。 ※駐車場は、立正幼稚園第二グラウンド内の園専用駐車場をご利用ください。また一緒に降園する際は、必ずタブレットにタッチしてお帰り下さい。
ふじ組・・・6月15日(水) 13:00~
【内 容】 体育あそび 【場所】園庭 (玄関付近でお待ちください。) ※雨天の時は2Fホールで実施します。 ※参観終了後、園児を一緒に連れて帰る方は当日の朝10時までにお知らせください。また一緒に降園する際は、必ずタブレットにタッチしてお帰り下さい。
≪ ひまわり組 ≫
【日時】 5月28日(土) 10:00~11:00 ※親子制作は10:15~始めます。 【内容】 作って遊ぼう親子制作 【場所】 保育室 【時間】 10:00~ クラス別保育10:15~ 親子制作
10:50~ 懇談会
11:00 懇談会終了
※参観終了後 園児を一緒に連れて帰る方は当日の朝10時までにお知らせください。≪ わかば組 ≫
【日時】 5月30日(月) (晴天の時)10:15~11:10 ※10:10以降にお越しください。親子制作は10:30から始めます。 (雨天の時)10:00~11:00 ※9:55以降にお越しください。親子制作は10:20から始めます。 【内容】 作って遊ぼう親子制作 【場所】 保育室 【時間】 晴天のとき10:15~ クラス別保育
10:30~ 親子制作
11:00~ 懇談会
11:10 懇談会終了
雨天のとき
10:00~ クラス別保育
10:20~ 親子制作
10:50~ 懇談会
11:00 懇談会終了