園児募集要項INFORMATION
募集人数
1号認定のお子さま(教育標準時間・・・長時間保育を必要としない子ども)
[令和7年度入園]
・3歳児(令和 3年4月2日~令和4年4月1日生まれの幼児)/20名
・4歳児(令和 2年4月2日~令和3年4月1日生まれの幼児)/若干名
・5歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの幼児)/若干名
わかば組(幼稚園舎の2歳児クラス(教育標準時間)・・・長時間保育を必要としない子ども)
[令和7年度入園]
・満3歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの幼児)/12名
2号・3号認定のお子さま(保育短時間・保育標準時間・・・最大11時間以内で長時間保育を必要とする子ども)
[令和6年度入園]
・0歳児(令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
・1歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
・2歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
・3歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
・4歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
・5歳児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの幼児)/田辺市にお問い合わせください
願書および入所申込書交付日
1号認定・わかば組のお子さま
7月より願書配布 ※園までお問い合わせください。
[平日]9:30~16:00
2号・3号認定のお子さま
例年10月上旬より入所申込書配布 ※田辺市までお問い合わせください。
願書および入所申込書受付・面接日
1号認定・わかば組のお子さま
[受付]令和6年9月2日(月)より受付開始 10:30〜15:00 ※土日祝を除く
[面接]追ってお知らせします。
2号・3号認定のお子さま
[申込書受付]例年10月中旬~11月上旬まで
[面接]入所決定後、追ってお知らせします。
選考、認定方法
1号認定・わかば組のお子さま
当園の建学精神をご理解のうえ、入園希望される方を面接後に内定します。
2号・3号認定のお子さま
必要書類を提出のうえ、保育の必要量に応じて田辺市が選考します。
令和7年2月上旬頃、決定予定。
(利用調整が行われるため、入所できない場合もあります。)
入園手続き
1号認定・わかば組のお子様は入園願書提出時、入園受入準備費と考査料が必要です。
3歳児以上:入園受入準備費20,000円 考査料2,000円
2歳児:入園受入準備費30,000円 考査料2,000円
制服採寸・用品申込み等の日程は後日お知らせします。
(用品申込みは来年1月以降 尚、2号・3号認定子どもは来年2月下旬)
保育料等について
幼児教育・保育の無償化の実施により、3歳児以上の保育料は全額無償になります。
ただし、その他園独自の実費徴収があります。(主食費、副食費、行事費、教育充実費など)
入園前に必要なもの(実費徴収)
● 夏冬制服等一式(夏冬体操服代等含む)/40,000円程度
● 通園カバン/2,950円
● 保育用品一式(園指定のもののみ購入した場合)/[3歳児]約10,840円
● テキスト代/[2歳児~5歳児]約3,150円~4,725円
入園後に必要なもの(実費徴収)
● 保育料/3歳から5歳まで全額無償
● 給食費(月額)/主食費1,000円、副食費4,700円
● 行事費(月額)/0・1歳児500円 2歳児から5歳児1,000円
● 教育充実費(月額)/0・1歳児700円 2歳児1,300円 3歳児1,400円 4歳児1,500円 5歳児1,700円
● 絵本代(月額)/820円程度(学年により異なる)
● 5歳児のみ積立金(月額)/1,200円(卒園アルバム代積立等)
● その他/通信費、PTA会費、災害共済給付掛金等園生活において必要な費用
● わかば組(幼稚園部の2歳児)は、満3歳の誕生月まで自主事業となるため別途費用が必要です。
よくあるご質問FAQ
Q.
子どもがおむつを取れなくて不安です。
入園だからといって無理やりオムツをはずそうとせず、子どものトイレに行ってみたいという思いやお姉さんお兄さんパンツをはいてみたいという気持ちを大切に、トイレトレーニングをすすめましょう。入園後は、園と家庭とで相談しながらオムツが外れるようにすすめていきます。
Q.
認定こども園のメリットは何ですか?
保護者の就労の有無に関わらず、0歳~就学前までの子ども達が一貫した教育・保育を受けることができます。また、保護者の就労状況が変化(働き始める、仕事を辞める)しても、子どもの環境(クラス、友達関係、担任)が変わることなく継続して利用できるので、幼児にとって負担が少なく情緒面で安定した状態で教育・保育を受けることが出来ます。その他、短時間利用、長時間利用、一時預かり(1号認定)など、子育てのニーズに応じた幅広い支援を受けることができます。
Q.
1号、2号、3号って何ですか?
市町村による認定の区分のことで、大きく3つに分けられます。
1号認定・・・子どもの年齢が満3歳児以上、保育に必要な事由に該当しない
教育標準時間4時間半程度で通園する
2号認定・・・子どもの年齢が満3歳児以上、保育に必要な事由に該当する
保育標準時間(原則11時間以内)や保育短時間(原則8時間以内)で通園する
3号認定・・・子どもの年齢が0歳~満3歳児未満、保育に必要な事由に該当する
保育標準時間(原則11時間以内)や保育短時間(原則8時間以内)で通園する
※保育に必要な事由・・・保護者の就労、妊娠、出産、疾病、障害など
保護者が就労していない場合や、就労していても認定を必要としない場合は1号認定となります。
Q.
お弁当は持ってこないといけない日があるの?
当園は完全給食であり、ご自宅からお弁当を持参していただく必要はありません。年少児~年長児は年に1度の遠足の時のみお弁当をお願いしています。
Q.
子どもがアレルギーを持っているけれどアレルギー対応の給食はあるの?
はい。当園では、卵、乳製品などのアレルギーに対応し、個別にアレルギー対応の給食を提供しています。アレルギーに関して対応可能かどうか一度お問合せください。
Q.
入園前に見学にいきたいです。
ぜひ、お越しください。まずは、日程の調整をいたしますので事前に一度ご連絡ください。また、子育て広場にご参加ください。
Q.
子どもの発育について悩みがあります。
直接来園・電話・メールによる相談に随時対応しています。子育て広場に来て頂いて相談することもできます。
また、入園後はスクールカウンセラーのカウンセリングを受けることができます。
Q.
幼稚園舎の「わかば組(2歳児)」ってなんですか?
就労にかかわらず、2歳児として入園できます。保育時間は、9:00~14:00。預かり保育(有料)は、7:30~8:30・14:00~16:00となります。また、長期休暇(夏・冬休み)も利用できます。市町村をまたいでも入園できます。