2021年7月12日 月曜日 わかば組 水あそび 今日は、わかば組が水あそびを楽しみました。 たらいに水を入れ、金魚とボールすくい、魚釣り、色水、水鉄砲で遊びました。 自分の興味のあるあそびに夢中になってあそぶ子ども達。 水鉄砲が人気でお友達や先生とかけあいっこをして大喜び! 水が顔にかかっても平気なわかば組の子ども達でした♪ 楽しかったね♪また遊ぼうね。
2021年7月7日 水曜日 年少組 水遊び♪ ももぐみ、すみれぐみの子ども達が一緒に水遊びをしました。 色水を使って、ジュース屋さんごっこ。 「はい。どうぞ。」 「ごくごく。おいしー。」 と、店員さんになりきりって楽しみました。 また、水鉄砲に興味を持った子ども達は、 「バヒュン、バヒューン!」 と言いながら水を飛ばします。 ターゲットは先生たち。 どの先生もびしょ濡れになりましたが、子ども達の笑い声に包まれ、楽しい時間でした。
2021年7月7日 水曜日 あやめ組 水あそび 今日は初めての水あそびをしました。 ペットボトルのシャワーを浴びたり、ポイでおもちゃの魚をすくったりして、みんな大喜びで遊んでいました。 今日も暑かったので気持ち良かったね♪
2021年6月10日 木曜日 年長児 バス会社体験あそび ばら組・ふじ組の年長児が龍神バスで工場見学と乗車体験をしてきました。 まずは、龍神バスの方にご挨拶をし、その後、路線バスの前で記念撮影をしました。 2グループに分かれ、先にばら組は路線バスに乗って、扇ヶ浜まで乗車体験をしました。チケットをとり、降りるときにコインをお金替わりにして実際に入れ、子どもたちもドキドキわくわくです。 ふじ組は、路線バスに乗り込み、バスについてのクイズをしました。路線バスには、9つの鏡がついていたり、バスの長さはお家にある乗用車では3台分あるなどバスのことを楽しく勉強できましたね♪その後、観光バスに乗って最新のバス体験をしました。 子どもたちは、普段あまり乗ることのないバスに大興奮♪ とてもいい経験をさせて頂きました。 龍神バスのみなさん、ありがとうございました。
2021年6月8日 火曜日 れんげ組 制作 今日は6月の制作で紫陽花を作りました。 スポンジに絵の具をつけて、ポンポンと押していきます。 初めてのスタンプに不思議そうにしていましたが、何回かするうちに楽しそうにしていました。 れんげ組のお部屋にきれいな紫陽花の花が咲きました。
2021年6月4日 金曜日 日よけネットとミスト設置 日に日に暑くなってきました。 先日、熱中症や暑さ対策として、日よけネットとミストの設置をしました。 日よけネットは、園庭で元気に遊びまわる子どもたちを夏の強い紫外線から守ってくれます。 ミストは頭上から水の霧が出てくるので、子どもたちも「気持ちいい~♪」「涼しいなぁ♪」と喜んでいます。 今年もこれから迎える暑い夏を乗り切りたいと思います。
2021年6月4日 金曜日 年長児 絵本読み聞かせ 昨日、サロン ド クルミの方たちが来られ、ばら組・ふじ組の子どもたちが、『ほんやのポンチョ』という絵本の読み聞かせをしてもらいました。 テレビの画面に本のページを映しながら、サロン ド クルミの方たちの声で物語が始まります。 不器用で商売が苦手なポンチョは、面白い本にメモを書いたり、ページを折ったりしてしまう癖があります。そんなことをしては売り物にならないけれど、ある日女の子が、ポンチョがメモをした本を欲しがり・・・そして世界に一つだけの「しるし本」が街の人たちに広まり、みんなが欲しがるようになりました。そんな時にお店が火事になり、ポンチョは大事なものを取りに火の中へ・・・ポンチョは?お店は? ポンチョと町の人たちが本を通して繋がっていく優しいやさしい物語でした。 子どもたちは集中してお話に聞き入っていました。 最後に、読み聞かせのお礼に子どもたちがお花紙で作った手作りの花束を渡しました。 ステキな物語を読み聞かせして頂いてありがとうございました。
2021年6月3日 木曜日 火災訓練 5月31日(月)に火災訓練がありました。 3~5歳児園舎職員室から火災が発生した仮定で、0~2歳児園庭に避難しました。 ハンカチを持っている子どもはハンカチで口を覆いながら頭を低くして逃げました。 ハンカチのない子どもは、手で口を覆って逃げました。 いつあるかわからない火災にも普段から気を付けて、何か起こった時には今日の経験を生かして、避難したいと思います。
2021年6月3日 木曜日 年中児 バス会社体験あそび 6月2日(水)にさくら組・たんぽぽ組の年中児が、龍神バスにバス体験をしにいきました。 2クラスに分かれて、1クラスが、路線バスに乗って、扇ヶ浜まで乗車体験をしました。 その間に、もう1クラスが、バスに関するクイズをしたり、実際に路線バス、観光バスに乗せてもらう体験をしました。 乗車前には一人一人アルコール消毒をします。 子どもたちは、わくわくドキドキしながらバスに乗って、座席に座って手すりやボタンやいろんなものを興味深そうに触ったり見たりしていました。 初めてバスに乗る子どもたちもたくさんいて、本当にいい経験をさせて頂きました。 龍神バスのみなさん、ありがとうございました。
2021年6月3日 木曜日 年長児じゃがいも掘り 6月1日(火)に、ばら組・ふじ組の年長児がじゃがいも掘りにいってきました。 今年は、とてもきれいで状態のいいじゃがいもがたくさんとれました。 子どもたちも大喜びで収穫していました。 貴重な経験ができてよかったね。みんなで収穫したじゃがいもをお家でどんな風にお料理してもらったかな?また教えてね。