2021年10月1日 金曜日 運動会 年長児・年少児

★IMG_5642 ★IMG_5608 ★IMG_5614 IMG_5693 ★IMG_5729 今日は、令和3年度運動会が行われました。 
今年は、コロナウイルス感染症流行のため、学年別に第二グラウンドにて2日に渡り執り行われます。
今日は、年長児(ばら組・ふじ組)、年少児(もも組・すみれ組)の2部です。

ばら組・ふじ組による、
1.鼓隊 星影のエール
2.徒競走
3.ソイヤッ!!~令和の響き~(ダンス)
の順番に披露されました。

今年の5月から練習をスタートした鼓隊、みんな揃った響き渡る太鼓の音が素敵でしたね。
徒競走では、最後まで諦めない力強い走りを見せてくれました。
ダンスでは、はっぴにハチマキ、鳴子を持った姿がとてもかっこよく、キレのあるダンスを見せてくれました。
最後の運動会、子どもたちの練習の成果がしっかり出せた演技に、保護者の皆様も感慨深かったのではないでしょうか。


年長児の次は、年少児です。
1.かけっこ
2.あげあげドーナツ(ダンス)
の2競技です。
入場してくる姿に保護者の方から「可愛い~♪」という声がたくさん聞こえてきました。行進する姿も「わーー!行進できてる!すごいね」と何をしても可愛い、すごいと大絶賛です。
頑張って走ったり踊ったりする姿に保護者の皆様もメロメロでした。来年の運動会も期待が膨らみますね♪

来週月曜日には、年中児、2歳児によります運動会が行われます。
楽しみにしていてくださいね♪