2023年3月4日 土曜日 年長児・年中児 英語あそび参観日 今週、年長児、年中児、年少児の英語あそびの参観日がありました。 今日は、年長児、年中児の参観の様子をご紹介します。 今年の年長児の参観日のテーマは、「太陽系の惑星」です。 水星から海王星まで惑星があって、それぞれどんな大きさか、熱さか、太陽からの距離などを学びました。子どもたちはとても興味を持ち、太陽から近いと熱い、遠いと寒いなど覚えることができました。 年中児の参観日のテーマは、「世界地図」です。 年少クラスから覚えてきた国の名前を今度は世界地図に当てはめて、大きさや、気温など学びました。赤道に近いところは暑く、遠いところは寒いなど、理解することが難しい時もありましたが、回を重ねるごとに自信をもって答えることができるようになりました。 それぞれ、ダンスや色と文字のマッチング、テーマに合ったゲームなども取り入れ、楽しいレッスンになりました。 それぞれのクラスで英語を学んで1年。楽しみながらも大きく成長してくれた子どもたちは素晴らしいです。 小学生、年長クラスになっても英語をどんどんと吸収していこうね♪