2022年11月1日 火曜日 ハロウィン 10月の英語あそびはハロウィン月間でした。 ハロウィンのゲームをしたり、最終週には子どもたちみんなで仮装をして、グループになって歩いて移動し、部屋のドアをノックし、Trick or treat!と言うと、ドアが開いてお菓子がもらえるというハロウィン体験をしました。 年中、年長クラスになると、2つのドアをノックして、2か所からお菓子をそれぞれもらいます。 子どもたちは、毎年どんな仮装をした先生が現れるかドキドキです。 お菓子をもらった後は、みんなでKnock knock, trick or treat!という歌を歌います。 みんな、カウボーイや、お化け、魔女などになりきってダンスしてくれます。 今年は、ばら組・ふじ組の年長児のクラスにだけ、歌の最後にヴァンパイアが現れました! 子どもたちは急に現れたヴァンパイアにびっくり!! キャーキャァアアという声が響き渡り、笑顔だったり怖がった顔で走り回っていた子どもたちでした。 ヴァンパイアが去った後は、みんな「怖くなかった!」「面白かった!」「ちょっとだけ怖かったかな。」などいろんな感想を聞かせてくれました。 毎年楽しみにしてくれているハロウィン、今年も楽しかったね♪ Happy Halloween!🎃